2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月25日 watanabe 作業 天気と虫と田の神さま このところの異常気象で、とかく長雨は心配の種です。 今年も県内では豪雨被害がありましたし、 去年は、うちの畑のすぐそばを流れる川が氾濫(はんらん)寸前になりました。 だだちゃ豆の収穫作業の最中に携帯のアラートが鳴り響き、 […]
2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 watanabe 未分類 「感謝」だだちゃ豆の販売を全て終了しました だだちゃ豆の與惣兵衛こと渡部です。 先ほどですが、 だだちゃ豆の販売を終了させて頂きました。 今年も本当にたくさんの方からご注文をして頂きありがとうございました。 たくさんの注文過ぎて、皆さんにお届け出来ないんじゃないと […]
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 watanabe 作業 収穫期の一日 忙しいです。 豆の成長は待ったなし、土日も平日も関係ありません。 うちの畑では、1カ月かけて豆を収穫できるよう、 4月中旬に、時期を少しずつずらして植え付けをしています。 最初に植えたところから取り頃を迎えるので、こ […]
2020年8月23日 / 最終更新日 : 2020年8月23日 watanabe だだちゃ豆 かわいいお手伝いさん 8月も終盤に差し掛かり、順調に収穫作業が進んでいます!! お届けした方々からあたたかいメッセージありがとうございます!! そして小さくて可愛いお手伝いさんも頑張ってくれています^^ 僕の二人の娘です^^ 普段より一層美味 […]
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 watanabe だだちゃ豆 朝焼けが美しい!! こんにちは!!順調に毎日収穫させていただいてます^^ おかげで頭の中もちょっとだけ混乱しています(笑) 皆さんから「美味しい」との声やお礼の言葉をいただき、そういった声を励みに暑い中収穫しています。 それが今頑張れる糧に […]
2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 watanabe だだちゃ豆 豆づくりと人の手 世の中の多くの業界と同様、農業も自動化が進んでいます。 豆づくりも例外ではなく、植え付けから出荷まで、あらゆる作業の機械化が可能です。 技術の進歩はまさに日進月歩、機械に取って代わられる仕事はどんどん増えています。 &n […]
2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 watanabe だだちゃ豆 よそべいテレビに出ます!! いやー暑いです!! 毎日暑さと格闘しながら収穫し、 ありがたいことにたくさんの注文をいただき発送させていただいています。 皆さんも熱中症にはお気を付けくださいね。 さて、告知です!!よそべいがテレビに出ます!! 8月16 […]
2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月10日 watanabe だだちゃ豆 だだちゃ豆収穫体験 週末雨が続きましたが、また暑さが戻ってきました!! だだちゃ豆収穫日和です☆ また明日から雨が続く予定ですが、どうにか晴れて欲しいです>< 話は変わりますが先日庄交トラベルさんとの共同企画で白山だだちゃ豆収穫体験を行いま […]
2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 watanabe だだちゃ豆 天気とだだちゃ豆 私たち農家にとって、天気は大きな関心事。 わが家では農業用の水路は引いておらず、まさに神頼み、すべてはお天道様次第です。 雨が多すぎると、畑に水がたまってしまいます。そうすると、だだちゃ豆が呼吸しづらくなり […]
2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月10日 watanabe だだちゃ豆 だだちゃ豆の日 8月8日はだだちゃ豆の日です♪♪ みなさんご存じでしたか?? 平成23年7月に「鶴岡地域だだちゃ豆生産者組織連絡協議会」が制定したそうです!! では、なぜ8月8日なのか?? ・だだちゃ豆の「だだちゃ」は鶴岡の方言で「お父 […]