収穫間近ですとご注文が殺到致しますので、 売り切れる前に予約開始しています!!
8月10日ぐらいから商品を順次発送予定です。 ご到着日のご希望がありましたら、そちらも受付可能です。
與惣兵衛(よそべ)は だだちゃ豆の本場白山で江戸時代からだだちゃ豆を作り続けてきた農家です。
その與惣兵衛のだだちゃ豆は 先祖代々・・・ 門外不出で継承されて来た「種」が命です。
他の種と混ざり、交配されない様に 毎年毎年、厳重に管理をしながら種を繋いで来た 他にはない、「與惣兵衛だけのだだちゃ豆」です
栽培方法も主流になっている、合成肥料での管理ではなく 毎日畑に足を運び、成長の様子を観察し、天候を予測しながら この「この状態、このタイミングでの管理方法」をその時の状況を確認しながら行っています。 なので、毎年栽培の仕方が違います。 そんな手間のかかる栽培方法ですが、天候が悪い時も、良い時も 「安定した、良い品質の作物」を作れます。 僕にも子どもがいますが、作物にも「子どもを育てるように」、 しいては、医者が「体調を見てあげるように」
日々「目配り」「気配り」をしながら行っています。
「本当に美味しい」と思ってもらえるものです。 気になる方は是非一度味わってみて下さい☆☆
あっ!一つだけ注意があります! 「食べ始めると止まらなくなります」注意して食べて下さい。