輿惣兵衛日記 與惣兵衛 > 輿惣兵衛日記 > 2018年 > 2月 「2018年2月」の記事一覧 庄内米について! 202120202 庄内ってどこ? 山形県でも日本海側沿いに位置する庄内産地。 日本有数の米どころとして知られおり、小学校の教科書にも載っているほどです。 庄内はどんなところ? 鳥海山や月山などからキレイな水がゆっくりと平野の隅々に流れてい… 與惣兵衛 菌が元気な贅沢無添加味噌 202120202 農家だからこそ作れる、 「菌が元気な贅沢無添加味噌」です! 我が家で育てた「つや姫」「はえぬき」を使って我が家で麹を作り、その麹を贅沢にも通常の1.5倍入れています。 この麹を多く入れることで、大量の麹菌により、「強い甘… だだちゃ豆の美味しさの秘密 202120202 どうして「だだちゃ豆」って名前なの? だだちゃとは、地元・庄内のことばで「お父さん」。「だだちゃ豆」はその昔、殿様が食べて気に入って、「これはどこの『だだちゃ』が作った豆だ?」と尋ねたことから名付けられたと言われています… 最近の投稿 ひな祭りセット販売 食べチョク社長と記念撮影! 味噌の仕込み始まってます! 節分はよそべいの豆ご飯 今年もよろしくお願いいたします! カテゴリー セット商品 (9) イベント (22) レシピ (10) 味噌 (9) だだちゃ豆 (136) 味噌 (36) 日常 (82) 作業 (16) 未分類 (13) 米 (39) アーカイブ 2024 (5) 2023 (41) 2022 (63) 2021 (63) 2020 (55) 2019 (1) 2018 (17) 2017 (13)