無添加味噌の賞味期限は?
2018年01月20日

無添加味噌ってどんなの?
無添加味噌とはその名の通り、添加物が入ってない味噌の事です。
じゃー添加物ってなにかっていうと、俗に言う防腐剤だったり、着色剤だったり、味噌だと酒精が添加物だったりします。酒精とはアルコールだったりエタノールだったり、つまりはお酒です。このお酒で味噌の発酵を止めます。
発酵を止めるとはどうゆうことか!
発酵を止めるということは、発酵を促している菌の働きを止めているということです。菌によっては殺菌してしまったり、不活化と言って菌が働けない状態にしてしまいます。なので、せっかく味噌には体に良い菌がいっぱい入っているのに、発酵止めしてしまうことでそれが活かせなくなってしまいます。
無添加味噌の賞味期限は?
では、無添加味噌の賞味期限はどのぐらいでしょう。無添加味噌は本来、保存食なので2年でも3年でも保存できますが、賞味期限を1年と表示しています。発酵が進み着色現象が見られますが、基本1年以上保存をしておいても、中の成分には変化は見られないとのデータもありますので、安心して食べていただけたら嬉しいです。