かしこい人だけ使ってる「とっても便利なこの制度」は使ってますか?
2021年11月18日

こんにちは
だだちゃ豆農家のよそべいです
今年も残り1か月半
みなさん
もう今年も残り1か月半で終わりですね
そう思うと今年一年怒涛のように
過ぎたんだなーと感じます
出来事はいろいろあって
目まぐるしかったですけど
あっという間でしたw
そして
ここ山形もストーブが朝から晩まで
つくようになりました
いよいよ冬到来の予感です
(まだ早いのかな?)
さて、そんな今年もあと少し!
で我が家では確定申告に向けて
会計が整えられてきます
会計をしてて、ふと降ったように
「あっふるさと納税だ」と思い
投稿することにしましたw
ふるさと納税に出品しています
実は
我が家でもふるさと納税に出品しております
今のところ「神農家のお米」のみです
ふるさと納税を活用される方で
まだご注文をしてない方がいたら
是非してください
神農家の造った
つやつやモチモチのお米として
人気です


毎日食べてるお米をこの機会に
ちょっと我が家のお米を試してみるのも
いいんじゃないでしょうか?
寄付は下記のURLから出来ます
<ふるさとチョイス>
つや姫6kg/1万円
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/06203/5170888/
雪若丸6kg/1万円
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/06203/5170889/
こちらにも出品してます
<楽天ふるさと納税>
つや姫6kg/1万円
https://item.rakuten.co.jp/f062031-tsuruoka/a03-009/
雪若丸6kg/1万円
https://item.rakuten.co.jp/f062031-tsuruoka/a03-015/
是非、納税の沢山ある経営者さん・自営業さん
または、サラリーマン・OLさんも
今なら簡単にご活用できます
ご活用宜しくお願いします!
※もしふるさと納税のやり方が
わからない方がいたら
こちらにご連絡ください
わかる範囲でお伝えします!
便利な制度だと思います
僕も使っていきたいと思います
ではよそべいでした
追伸
もうすぐ長女の誕生日です
これから何かプレゼント
考えたいと思います
何を送ろうか
まだ何も思いつきませんw
ひねり出しますw
ではでは