輿惣兵衛日記 與惣兵衛 > 輿惣兵衛日記 > だだちゃ豆 > だだちゃ豆茶豆(ちゃまめ) だだちゃ豆茶豆(ちゃまめ) 2020年07月26日 茶豆とか、だだちゃ豆ってよく聞くけれど、「実際なんなんだろ?」ってお話です。 茶豆の特徴というのは、房に付いている毛が茶色なんですね。 そして豆に付いているうす皮が茶色なんです。 おお、茶色づくしだ!!「茶豆」って言葉しかちょうどいい言葉がない(笑) よーく見ると茶毛でうす皮も茶色なんです!! そして、茶豆は、種にすると茶色く、固くなり、大豆にならないんです。 だだちゃ豆は茶豆の中の一種ってことです!! まとめると・・・茶豆は茶毛でうす皮が茶色、大豆にならずに種は茶色になる!! だだちゃ豆も同じ!!ってことは茶豆の仲間(^^) 豆だけでもマメ知識はたくさんあります!!豆だけに(笑) よそべいでした!! FacebooktwitterHatenaPocketCopy だだちゃ豆 最近の投稿 ふるさと納税商品もございます! たくさんのご注文ありがとうございます! お歳暮商品完成しました! お歳暮商品急ピッチで準備中です! よそべいのお米 カテゴリー セット商品 (8) イベント (17) レシピ (10) 味噌 (9) だだちゃ豆 (134) 味噌 (35) 日常 (81) 作業 (16) 未分類 (13) 米 (38) アーカイブ 2023 (39) 2022 (63) 2021 (63) 2020 (55) 2019 (1) 2018 (17) 2017 (13)