輿惣兵衛日記 與惣兵衛 > 輿惣兵衛日記 > 日常 > つなぐ つなぐ 2020年09月14日 だだちゃ豆のシーズンが終わり 新米の収穫まで、つかの間の充電期間です。 皆さまから多くのご感想をいただいています。 ・何年も食べているが、今年は特に絶品。 ・もっと食べたい。 ・手が止まらなくなった。 ・もうないですか。 などなど、本当にありがとうございます! 引き続き、ご感想をお寄せいただけますとうれしいです。 自分の中では、今年の豆づくりは100点満点中、80点。 よいところも多くありましたが、改善点もまだまだあります。 来年に向けて、できることから始めようと思います。 2点、うれしいご報告があります。 一つは、ご縁をいただきまして 京都吉兆さま嵐山本店(https://kyoto-kitcho.com/restaurant/arashiyama/)の 夏の八寸の中で、與惣兵衛のだだちゃ豆をお使いいただいております。 江戸時代から受け継いで大事に育ててきただだちゃ豆が 京都の高級料亭で供される日が来るとは、とても感慨深いものがあります。 もう一つは、テレビ出演のお知らせです。 『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(9月19日(土)18時半から90分スペシャル)に 小学生野菜ソムリエが選ぶ「神7(セブン)」の一人として取り上げられます。 先日、取材も済みました。 色紙にサインと座右の銘的な一言を書くことになり 私が選んだ言葉は「つなぐ」です。 自分の役割は「つなぐ」ことだと、日々感じているからです。 「自然と人をつなぐ」 私自身、都会にいたからこそ分かる田舎のよさ、自然のよさがあります。 農業に従事し、そこで育てた野菜をお客さまに届けることで 都会の人と自然をつなぐことができたらと思っています。 「生産者と消費者をつなぐ」 作る人と食べる人が遠く離れていても、インターネットを活用することで、 販路拡大、つまりは新たな消費者と生産者をつなぐことができます。 利用できる技術は利用して、さらに広げていきたいと考えています。 「世代をつなぐ」 ホームページを充実させる一方で 父の代からのお客さまにはダイレクトメールで商品のご案内をしています。 感想をはがきでお寄せくださるお客さまもいらっしゃいます。 使用するコミュニケーションツールもさまざまな現代、 次の時代に農業を残していけるかどうかの鍵をにぎるのが、 われわれの世代だと思っています。 これからも、いろんな「つなぐ」を実現していきたいと思います! お時間がありましたら『博士ちゃん』、ぜひご視聴くださいね。 FacebooktwitterHatenaPocketCopy 日常 最近の投稿 ひな祭りセット販売 食べチョク社長と記念撮影! 味噌の仕込み始まってます! 節分はよそべいの豆ご飯 今年もよろしくお願いいたします! カテゴリー セット商品 (9) イベント (22) レシピ (10) 味噌 (9) だだちゃ豆 (136) 味噌 (36) 日常 (82) 作業 (16) 未分類 (13) 米 (39) アーカイブ 2024 (5) 2023 (41) 2022 (63) 2021 (63) 2020 (55) 2019 (1) 2018 (17) 2017 (13)